昨日-本日の惨事

1)娘が、自分よりも大きい空気清浄機ぶっ倒しており、空気清浄機びちょびちょ。
そのまま使えないぐらい機械のとこまで濡れている。
どうせ壊れて使えないなら!と、とりま分解。
現在乾燥中。動くことに期待。

そいえば知人がこっちにもプラズマクラスターの修理センターあるって言ってたから、もしどうにもならなかったらかけてみよう。
※なお、これ以外にも一台あったが、そっちは急にトチ狂った?夫が、何考えてるのか急に日本製品をロシアコンセントに差し込んで小爆発💥をあげて機械停止し使用不可。おい!

2)銀行カード止まる。
夫がカード入金しようとしたらATMが止まったらしくお金とカード吸い取られ。
私のカードで、本人しかピックアップ行けないらしく、取りに行けと言われた次の日(今日)行くと、もう無いとのこと!
言いたい点1:なんじゃそれ!!じゃ取りくるとk言うなーーw
言いたい点2:シベルバンク(発音違うかも)、店舗対応は本当よろしくないが、困ったときのカスタマーサポートはまじ絶品!!

どこのコールセンターよりも、英語でしっかりサポートしてくれる。
こちらで銀行開いてなんか店舗で困ったら、すぐにカスタマーサービスかけるべし!

ということで、店舗の対応の悪さにげっそりだったが、電話での遠隔問題解決に向けての対応が良かったため、それなりにスッキリ。

結局カードは破棄されたらしく、後日再作成。
まあ仕方ない。


3)携帯止まる
そもそも私が悪いのだが、現在iPhone6SIMロックに、ゲタを履かせてBeeline
契約し利用中。
それが、、突然ロック!!!Σ(・□・;)
噂に聞いていたアップルが突然見つけてロックしてくるやつだ!!!と思う。

とりま、デイケアにちょうど着いたタイミングでロックがわかったため、そこに行く前にロックにならなかったことに感謝をし、デイケアで変わりに帰りのライドを呼んでもらい現金払いにて帰宅。

これは誰も非難できない。
このままもうダメか!
と思い諦めかけたが、色々調べて、以前買った他のゲタがあったため、それで再度トライ。(既存ゲタは途中で設定ミスをしなぜかキャリアをアメリカのAT&Tに設定してしまったため笑)

しかしやはり今までの方法ではならず、APNを携帯にインストールしてBeelineを入れて、さらにiccidっていう、りんごさんとこういうのを作る人たちのいたちごっこIDの最新番号を入力し、解決!!!

結論。
なんとか色々うまくいったが、携帯で生きている私に真冬のロシアで急に携帯なしになる危険性があるのはさすがに命に関わるので(笑)帰国時にSIMフリー携帯の購入を検討すべし。


以上です。
生きてると、色々ありますね。
とりあえず今無事にいれることに感謝。


最近の娘お気に入りLINEキャラ

つかたむのimakoko🌝ロシア🇷🇺

つかたむ、夫の転勤のためロシアのサンクトペテルブルクへ。さらに引っ越しになりモスクワの地よりただいま更新。 現地生活、子育て、異文化系ネタ中心。英語は少し可、ロシア語ゼロ!Google翻訳頼りにサバイバル中🤙

0コメント

  • 1000 / 1000