お、、、お久しぶりです(;_;)

前回の投稿からえっらい時間がかかってしまいました!最後わたし風邪ひきまして、先日ようやく元気になりました(;_;)

ちょっとまず、今回の移動で起こったことすべてw忘れる前に全部しるしとこーと思います笑

遡って先月。。。。


❶ヘルシンキ空港にて、ベビーカー探す。ベビーカーは「手荷物受け取りから出てくる」とヘルシンキ着いた時にスタッフに言われた一言思い出し、もしかしてヘルシンキ空港の手荷物受け取りで出てくるかも。。と思い、乗り換えゲートをくぐったあと(これだけでも子ずれには超大変)でわざわざ戻ってExitへ
❷ってことは、もちろんフィンランドへの入国申請をふまねばならず、入国申請でげきまちw理由は、、、並んだ列がまずかった。。。。若いにぃちゃんwやたら慎重に調べるため、目の前3人しかいないのに1時間待つ
❸やっと出る。手荷物受け取り場所へ行くがベビーカーは無い。
そこでやっと航空会社職員に会えて聞くと、ベビーカーは東京受け取りだと。うん。面倒くさいことやっちゃったが、なくならないのならOK!って事で意味不明にフィンランド入国&出国し、無事飛行機乗る。
❹飛行機乗る。エンジンから火ーふく。アナウンスにてヘルシンキ戻ること伝えられる
❺空港着く。1-2時間待機(夜。ムスメは普段寝てる時間。飛行機飛ばず。ホテル泊(しゃーない。。)
❻無事翌日戻れることに。だが、朝からムスメ突然熱出す。うん。今回の寒いフィンランドにて外で立ち入ったり繰り返してたら風邪ひいたようだ。
❼熱あるため飛行機乗れず、延泊
❽翌日熱が下がったため、鼻水とかまだひどかったけどなんとか飛行機乗る。だが頼んでたベビーミールやオムツが無い。情報が引き継がれていない様子。子ども食べ物無く困るため事情を説明し、なんとか常備してる食べ物少しもらう
❾成田着く。荷物二個無い
➓飛行機遅れて着いたため国内線乗り換えれ時間間に合わ無い。時間ずらす
11:荷物見つかって家に届く。スーツケース破けている。

うん。こんなところかな笑笑
頑張ったわたし!
頑張ったムスメ!!
( ;∀;)

なお、延泊の宿泊代や、もろもろの費用は全部航空会社持ちです。
FBにも書きましたが、忍耐の訓練か!wってほど色々ありました。
でも、命があるだけ日々感謝ですww

つかたむのimakoko🌝ロシア🇷🇺

つかたむ、夫の転勤のためロシアのサンクトペテルブルクへ。さらに引っ越しになりモスクワの地よりただいま更新。 現地生活、子育て、異文化系ネタ中心。英語は少し可、ロシア語ゼロ!Google翻訳頼りにサバイバル中🤙

2コメント

  • 1000 / 1000

  • tsukatamu

    2018.02.14 05:33

    きょん様コメントありがとうございます!本当、元気に生きれてるだけで感謝です(;_;)
  • きょん

    2018.02.14 04:39

    お疲れさま。娘ちゃんもママさんも大変な移動でしたね😰でも日本へ来るのも楽しいのではないかしら。段取り色々わるかったけどそれも思い出の一つですね。 色々なこと航空会社の方で出してくれてよかった。当然だろなぁ〜とは思うけど。元気に帰れたのが一番ですね😊