手を差し伸べるべきか。。

最近なんでも口に入れるムスメ

口の横から、白いこより状のティッシュがにゅっと。

またティッシュ食べたのー?!(*´Д`*)と言いつつそのティッシュを取って数分後。
なんだか
まだお口を大切そうにしている。

まさか!
と思って口をガバッと開けてみたら
きれーに舌の上にまとまったティッシュちゃんが。。。。ww




どうやらお味がお好きなようで、
大切に大切にお口の中にとってありました
(*´-`)

わたしにバレた(°▽°)と分かると、
取られるってわかったのか
必死こいて取られるのを阻止!!
でもこちらも強引にとりあげて、なんとか飲み込まずにすみました。が。。。

お腹すいてるのかな?
って思って、授乳しようとしたら、
やられた!!!!!

いつもの、
ニヤァ(⌒▽⌒)
からの、

「ガリっつ!!!」(OvO)


悶絶!(OvO)


彼女の大切なものをとりあげたもんだから
しっかりと、仕返しを被りました(*´-`)


こういうこともそうですが、
最近前より知恵がついてきたのがよくわかります。
自我というか、こころの芽生えが著しく、日々成長していく姿にビックリ‼️
前も書きましたが、パターンを教えると、それを理解して行動するのとか、見てて吸収力すっごいな😳とビックリします。
(今日はストローの構造と使い方を理解)


そうやってココロが発達していってる分、
ぶりっ子ちゃんアピールの時など、
どこまで手を出すべきか、考えなきゃなーと最近は思うようになりました。


かるーくぶつけて、
絶対に痛く無いのに笑、
親を探してから〜の
「痛ーい!!」
のアピールw

本当に痛いときや心身やばい時はすぐ抱きかかえますが、
そうじゃない時は、なんだか直ぐに抱きあげない方が良いような気がして。
そのまま普通に会話し、痛くなった理由&再発防止策を説明するようにしています(*´ω`*)
これが良いのかどうかわかんないけど、
なんだかそうした方がいい気がしてw
だいたいこの場合のニセ泣きは、そのままにしてると泣き止むので(そもそもの泣く理由がないため)、時間が経つと、何も無かったかのように行動してます。



ガンバレムスメ!!
強く生きるのだーヽ(*´∀`)




今日はムスメのロシア人シスター!というか双子ちゃん!
同じ誕生日の子のママにお揃いの髪留めもらいました!
(二人で同じポーズw)

でもおかしい!!なぜだかやはり彼女のように女の子には見えませんで笑笑(゚∀゚)

大丈夫よ!!!!
きっと今男顔なぶん
大人になったら女の人になれるわ❤️
乞うご期待!👍🏻👍🏻👍🏻


ムスメの成長は嬉しい限りですが
最近自分の脳みそが後退している気がしてなりません!!w
以前は大人数での会話に、
脳が普通についていけてたのに
なんだか反応が鈍いww
そしてすぐ疲れる。
英語だから?!
約一年以上仕事も何もしてないからか?!
産後は一回脳のなんかがガクッと下がるって聞くから、そういうことにしておこう笑笑
わたしもガンバレ!!

つかたむのimakoko🌝ロシア🇷🇺

つかたむ、夫の転勤のためロシアのサンクトペテルブルクへ。さらに引っ越しになりモスクワの地よりただいま更新。 現地生活、子育て、異文化系ネタ中心。英語は少し可、ロシア語ゼロ!Google翻訳頼りにサバイバル中🤙

0コメント

  • 1000 / 1000