2018.11.13 06:37太陽感謝昨日-8今日-7!さすがに寒い!(*≧∀≦*)でも太陽あるだけ(日光みれるだけ)ありがたやー笑笑😆つかたむのimakoko🌝ロシア🇷🇺つかたむ、夫の転勤のためロシアのサンクトペテルブルクへ。さらに引っ越しになりモスクワの地よりただいま更新。 現地生活、子育て、異文化系ネタ中心。英語は少し可、ロシア語ゼロ!Google翻訳頼りにサバイバル中🤙フォロー2018.11.15 06:45いいねー!2018.11.11 07:00今日ムッチャ寒い❄️寒いよ!!!ほんの1-2分外出ただけで寒い!絶対サンクトの一瞬外出より寒い気がする(はいこう思うのは私だけ)。モスクワのpm計は無事直りました♫感謝!!よかったーロシア陰謀じゃなくってwwただのなんかのエラーだったんだと思います!今日学んだことはbitterness and happiness are choices!Every momoment you chose to be bitter, you are choosing not to be happy😃 確かみビターな思い抱えてたらハッピーではあれないよね。そしてそれも、そこまで思ってしまうことも「選択だ」と。なるほどよー!確か数ヶ月前に気づいたことのリマインダー的な感じだけど、うん。そうだよね。二つの感情は同時に抱けない。あとプラスでわかった良いことは、怒りも悲しみも持っていい感情であるということ。ただそれを苦しみに変えないということ(日本語苦しみという表現が適切かはわかんないけど...)もいっこは、最近のことに連動!Weak faith の象徴がworryだと。これ聞いてハッと気づいたのが、こないだから思っていた子どものこと。どこまで親として色々考えて選択することが適切かーみたいなこと祈ってましたが、これよこれ!結局、Worryにもしなってきているなら、それって同時に私の範疇外のことまで考えたり手を出してるってこと。人間の領域を超えちゃって考えたりしてるってこと。自分がそうしてるって、気づかなかった。いつもよく、「考えはするけど、心配はしないし悩まない」って前は言ってたのに笑自分の過去の言葉のもハッとする笑笑テリトリー外のことに意識を持っていかれていると気づけたことにありがとうです😊昨日カンブリア宮殿久しぶりに見てなんとも色々考えさせられました。前職で私は直接接する機会はなかったけど、一時期お見かけしていたお客様。さらに影像に写り込んだ、私が担当させてもらっていた数少ない大切なお客様。辞めたことで新たなことややりたかったことはもちろんできたけど、中途半端に去ってしまったこと。お客様が私を信頼して選んでくださったのに、ちゃんと最後まで完結できなかったこと。自分の体調とか、言い訳ですよね本当に。。結果提供できなかった。自分の責任。これにつきます。私の未熟さゆえです。本当に申し訳なかったと、、、今でも思っています。だからっていうわけではないですがそういう過去のものも全てひっくるめて今生きているこの場所で今できることをしようと思います。と、ちょっとおセンチな日曜朝でした。昨日は元気有り余った娘連れて久しぶりの室内遊び場へ。相変わらず強引に人がいる輪に入っていく娘さん。私似?!(>人<;)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント