想像を超えることが常々ですね
本日は、前作って美味しかったクックパッド人気ナンバーワンのケーキをリピしようと思って調理開始!
するも、、、MYKAムカさんが足りない!
近所のコンビニ的小店に立ち寄り購入。
紙袋入りだから破けないようにビニールにわざわざ包んで売ってくれてた。
その中でも、こな漏れ少なそうなのを購入。
そしたら帰ってきてビニール開けて見たらまーびっくり
後ろ側がんがん破れとる!!!!
。。。。
まぁこんなもんさ。( ・∇・)
うん。
気づかない私が悪い👎
んで、生クリームも使うから、ちゃんとしたスーパーで定員さんに聞いて以前購入した生クリーム開けたらびっくり‼️
なぜか固形w
思わず賞味期限二度見
問題ないz
あまりにも不安なため、Google翻訳ロシアー英語カメラ機能で確認すると、やはり生クリーム。
ただ面白いことに「ふって使う」
と書いてある。
なるほどー
日本的シャカシャカ泡立てじゃなくって、降ったら固まるよ的お手頃感なのね?!
ひとまず不安だったけど使ったら無事ちゃんとした生クリームでした(о´∀`о)
そしてそして、作り終わってやはり一個気になったのは
今回小麦粉買ったけど、、、、
絶対前回のと違うw
これは強力粉なみのサラサラ感が!
でもちゃんとケーキ🍰になったから、これは私の気のせいか??
やはりこっちの粉は全部強力粉節はほんとなのかな。。
(でも前回買ったのは普通の小麦粉だったし。。)
番号書いてあるとも聞いたけど、これも前のも無かったし。。。
難しいもんですね異国の地でのお買い物は⊂((・x・))⊃
0コメント