Garden Ring
さて。モスクワへの引っ越しが決まってしまいましたわたくしです。
ので、色々家を調べてるんですが、これまたわかりにく(*゚∀゚*)
まず。やたらめったGarden Ringという言葉を聞きました。
モスクワっ子じゃない私にとっては、なんじゃそれです。
そして色々調べると、これまた色々出てきて!!!
いや、その言葉が使われていた文面から、どうやらそれがモスクワ中心部にあるいくつかの円のどれかだということは推測できました。
でも、、だから何それ?
そんで、一体どれ?!?
英語日本語で色々調べて最終的には大学で最もリソースとして使うな指定されてたWikiという。。。
(まぁこれぐらいの情報だったらきっと正しいよね涙😂💦)
わかったのは、
Garden Ring=道路。
どうやら便利と言われていたメトロの円とはまた違う?らしいw(それはまた不確か。)
名前はサドーヴォエ環状道路とか非常にマニアックな!(サドーヴァヤという日本語表記もあるみたい)
うん。これはやはり英語でいきましょう。
Garden Ringね。K。
しかも間違ってGolden Ringで最初検索してて、(Gしかあってないw)、さらになんとその名称が実際何かに使われてたみたいで検索に色々ヒットするヒットする(*゚∀゚*)
それによりさらに混乱w
まいずれにせよ。
これが道路とわかった。
で、だからどれ?と。
中心部という言葉がこの道路の説明とセットでよく聞くので、おそらくこの青丸ではない。
赤か黄色のどっちかだと。
どっちか?!Googleマップ見ても、なんと名称がカタカナだから、サドーヴァヤ的な表現あっても、その後半の道路なんちゃらまでカタカナ。よって見てもイマイチこれまたそれってわからなかったんですよ😂💦
で。。。
最終的にまた色々見て、やっとわかった。
いっちばん内枠の赤円ね😂
いやたったこれだけのこと調べるのになんとわかりにくいこと!
せめて大使館のサイトに乗せてほしい😭
こんな、地元の人にとってもあたり前すぎる情報は、あまりにも当たり前だから検索しにくいってことか?!(それか一応院まで行った私ですが私のリサーチが下手だって話し?!ショック😆)
ぶっちゃけ、地図見せて、これ?ってポイントすれば一発なのに(*≧∀≦*)
あー、こんな簡単なこと、
わかるのに数十分と、長い道のりかかりました。
どうすればこの問題が起こらなかったかって?
うん!私がロシア語読めたら良かったよね(*≧∀≦*)
はい自分のせい( ´Д`)y━・~~!!
〜ということで、この投稿がいつか誰かの役に立つことを祈りつつ〜笑
(そしたら私の数十分も報われます笑)
0コメント