やっぱ無いー。

コードブルーの最初の回を見て(女の子が腕切り落とさなきゃなやつ)、そして最近の個人的あゆみでやはり思ったのは
未来を見れるという希望がもたらす力の大きいこと!!!
望みをいだけるのは命の木?的なフレーズが箴言に書いてあったけど、いやまさに本当ーーそうだって思います。。
今まで日々育児に追われて、毎日がただ過ぎ去っていく感じだったので、最近やっと久しぶりにゆっくり考えれる時間ができて、本当に命が蘇ってくる気がします。

ということで久しぶり手帳を開き、びっくり笑笑
なんと最後に書いたの2017年5月!!
こんなに手帳を開かなかったのってはじめてや!

ということで中のリフィルを購入しに本屋さんへ
行ってびっくり⁉️
というか案の定?売ってないよねー( ´ ▽ ` )
やっぱそうよねーw
店員さんに聞いてもそんなんないわと言われる。
この店にないのか、それともロシアに🇷🇺存在しないのか?と聞くと、ロシアに無いと言われる。
じゃあこの店の手帳コーナー見せてというと、行ってびっくり二種類しかないww
こう見えてここは結構大きめな本屋のはずなんだけどな笑笑
うーん、この選択肢のなさはお国柄??
ってかむしろ逆に日本が多すぎ??
未来に不安を抱えるタイプの日本人の国民性に特化したマーケットで成功ってことですかね( ´ ▽ ` )確かに南米とかで手帳とか売れなそう笑


その後あきらめて代替品のノートを買い、いつもの店へ

こんなん売ってるんだね。
へーおいしそ!!
※読め無いんで、あくまでも売ってるメニュー?という想像ですw


前回買ったら、オーダーと違うわけわからんのが入ってたので
今回はしっかりその場で確認!
今回は問題なし!

つかたむのimakoko🌝ロシア🇷🇺

つかたむ、夫の転勤のためロシアのサンクトペテルブルクへ。さらに引っ越しになりモスクワの地よりただいま更新。 現地生活、子育て、異文化系ネタ中心。英語は少し可、ロシア語ゼロ!Google翻訳頼りにサバイバル中🤙

0コメント

  • 1000 / 1000