公園にて。これヨーロッパのどっかの口に手入れるやつと同じコンセプト??
今日もサッカー試合なんですね!?
いったいどこだろ!
最近日差し強すぎてかなんかで疲れすぎ?でジムにも行けておりませんで
その代わりにReflection timeを持たせてもらっております
いったいどれだけぶり???ってぐらい、
ふぅーーーっと一人で脳みそぽけーと、空っぽにできる時間笑
思わず、大学生時代に課題と奉仕とバイトに追われて脳みそやばい状態で証を書き上げなきゃ行けなかった時の感覚を思い出しましたw
あの感覚に似てるって思うってことは、相当日々のタスクに追われてるってことだなと気づき。
こうやって自分の時間を久しぶりにもてて気づくことは
どれだけ明日以降の未来を計画できることって、人に対して希望と力をもたらすんだろうってこと!
計画自体は人間のみが行うことができる習性だから、そのやりすぎには注意しなきゃだけど、だからが故にやっぱりその未来を向く力がもたらす心身への影響の大きいこと大きいこと笑笑(о´∀`о)
計画しすぎず計画する。
最終的には未来をみすぎずあくまでもDailyBasesな歩みに目を戻す
このことを忘れずにプラン!!
うし!
Proverb12:2 good people obtain favor from the Lordらしいですが、ここでのGood peopleは求め続ける人とのこと。
うっし!!求め続けなさい。叩き続けなさい。ですもんね。
うっし!!(掛け声。ヨシの意)
0コメント